虫刺され

虫さされとは?

虫に刺されたり、咬まれたり、あるいは血を吸われたりしたことが原因で皮膚に炎症が生じ、主に「痒み」や「腫れ、痛み」が生じる状態です。虫の種類や体質の違いによって、症状は異なりますが、一般に刺された箇所が赤く腫れ上がります。
痛みには、虫が刺したり咬んだりしたことによる物理的な痛みと、虫が皮膚に注入した物質(毒成分や唾液腺物質)の刺激による痛みがあります。
かゆみは、虫に注入された物質へのアレルギー反応によって起こります。虫に刺された直後から反応が起こる即時型と、刺されて1~2日後に反応が起こる遅延型があります。

虫さされの種類と原因

虫さされの原因となる虫は様々ですが、代表的なものは以下の通りです。

ハチ

タイプ:刺す
エリア:屋外、草原、樹木のある所
主な症状:痛み、アナフィラキシー症状

タイプ:血を吸う
エリア:屋内、屋外、室内や水辺など
主な症状:かゆみ

ブユ(ブヨ)

タイプ:血を吸う
エリア:屋外、高原、渓流、キャンプ場
主な症状:かゆみ

ノミ

タイプ:血を吸う
エリア:屋内、屋外、室内のペットや庭など
主な症状:かゆみ

ダニ

タイプ:血を吸う
エリア:屋内、ベッドやカーペットなど
主な症状:かゆみ

クモ

タイプ:咬む
エリア:屋内、屋外、軒下や公園ベンチなど
主な症状:痛み

ムカデ

タイプ:咬む
エリア:屋外、落ち葉や枯れ葉の下
主な症状:痛み、アナフィラキシー症状

ハチやムカデは強い毒性をもつため、刺されたり咬まれたりすると短時間のうちに全身にアレルギー症状があらわれる「アナフィラキシー症状」を発症する可能性があります。呼吸困難や血圧低下による意識障害などを起こすこともあるので、注意が必要です。心配であれば、皮膚科、なければ外科をすぐに受診してください。(救急車を呼ぶ必要性があることもあります)

公園や森林などの自然環境が沢山ある札幌市ですが、それらの場所へ行く際には、なるべく皮膚の露出の少ない服装をするようにしましょう。

虫さされの治療方法

虫さされの治療として、軽症であれば市販の外用薬を使用して、安静と冷却で問題ありませんが、炎症が強い場合や抵抗力が弱く他の感染症リスクがある乳幼児などの場合は、皮膚科の受診をお勧めします。たけだ皮膚科スキンケアクリニックでは、炎症の状態に合わせて、以下の薬を処方します。

【ステロイド外用薬】

虫さされによる腫れやかゆみの症状を抑えるために処方します。
部位と症状により、かなり強さが異なります。

【抗ヒスタミン薬】

虫さされによって、かゆみが出ている場合に処方します。

【ステロイド内服薬】

範囲が広い場合や悪化傾向が続く場合、痒みが強くて引っ掻くことを我慢できない場合などは、通常の痒み止めの内服とは別に、内服ステロイド剤を併用することがあります。(糖尿病や胃潰瘍などがない場合に限る)

ドクターズ・ファイル
美容皮膚科専門サイト
求人情報
PAGETOP